三寒四温!春が来ていますね。
ルンタッタリトミック、くまのこリトミックでも春がテーマになっています。
昨日のくまのこではスカーフを使って、いろいろな風を表現したり、2拍子3拍子の曲に合わせて揺れたり、投げたり、飛ばしたりしました。手の中でお花を咲かせたり、ひらひらスカートでバレリーナ、マントでアンパンマン、頭にかぶってお化けだよー、、、、想像力、楽しさが広がります。クラフトではカタカタ人形を作りました。描いたり、貼ったり、回したり、指を上手に使っていました。みんないつもありがとう。
先日動画の整理をしていたら 娘が10ヶ月の頃のリトミック教室に通っている動画が出て来ました。可愛かった!!娘の初めての習い事はリトミックでした。
その後、音楽と体を動かすことが好きになり、ピアノ クラシックバレエ 新体操と習い、高校生までどれも一生懸命楽しんでいました。現在は理数系に進み クラシックバレエは続けています。まだまだあらゆる面で修行中ですが、リトミックとの出会いで バランスのとれた成長をしてきたのかなぁと嬉しく思っています!!
本当に娘は可愛かった!私は若かった!笑
0コメント