ボヘミアンラプソディー

先日 音楽の友とボヘミアンラプソディーを観に行きました。

学生の頃クイーンの曲は耳にしましたが、クイーンの事をそんなに知らなくても十分に感動する作品で、圧倒的な存在感・個性・才能・・・後半のライブシーンは会場にいるかのような気持ちになる素晴らしい作品でした。

そんな中、昨日のレッスンで中学生男子が 「次はこの曲を弾きたい、先生の時代の人はみんな知ってると思うよ!笑」と 出してきたのが『ボヘミアン・・・』

わおー!!タイムリー! ハイハイ知っています。

彼も映画を観て心に響いたようです。時を超えて、世代を超えて、名曲は色褪せないですね。

では 私も『ボヘミアン・・・』練習しようかしら!

ししくらピアノ・リトミック教室

横浜市青葉区のピアノ・リトミック教室です。3歳から70代の方まで幅広く通っていただいています。 ピアノだけでなく、すず・マラカス・太鼓なども使って、リズムや音を感じて楽しむアットホームな教室です。 一人で音符が読めて、豊かに表現して、自由に楽しんで!!

0コメント

  • 1000 / 1000